これ、傘立てです。
ビルの入り口とかに設置されているやつ。
一つ一つに鍵が付いていて、何とも単純な作りです。
何事も電波や電気で動くこの時代に、思いっきりレトロな構造。
ただ、こういう一時代昔の物のデザインにも、ある種の美しさがある気がします。
漢方でも、美しいがどうかという感覚は結構重要です。
美しく処方が作れた時は、効き目も良い。そんな現実があるからです。
2019年08月29日
これ、傘立てです。
ビルの入り口とかに設置されているやつ。
一つ一つに鍵が付いていて、何とも単純な作りです。
何事も電波や電気で動くこの時代に、思いっきりレトロな構造。
ただ、こういう一時代昔の物のデザインにも、ある種の美しさがある気がします。
漢方でも、美しいがどうかという感覚は結構重要です。
美しく処方が作れた時は、効き目も良い。そんな現実があるからです。
※コラムの内容は著者の経験や多くの先生方から知り得た知識を基にしております。医学として高いエビデンスが保証されているわけではございませんので、あくまで一つの見解としてお役立てください。また当店は漢方相談を専門とした薬局であり、病院・診療所とは異なりますことを補足させていただきます。