漢方坂本(坂本薬局)は山梨県甲府市丸の内にて半世紀のあいだ漢方専門薬局(漢方専門の相談薬局)を営んできました。漢方の正道を守りつつ、病を改善へと導く臨床的漢方を旨としております。お悩みの症状が実際に改善へと向かい得る治療を求め、適正な価格をもって吟味された生薬・処方をご提供いたします。
当薬局のご紹介
ご相談の流れ
ご相談受付
病名別解説集
コラム
アクセス
キーワードを入力してください
店主の日常・あれこれ
空を見上げる
中央線で甲府から新宿まで1時間半。 休みの日、たまに東京に出かけます。 活気は山梨と比べるまでもなく。 人もお店も建物も...
2019年03月29日
春と言えば
スタッフからの頂き物。 新宿に店舗を構える「結(ゆい)」さんの和菓子。あまのはら。 春らしい富士山。おいしゅうございまし...
2019年03月24日
いつかの月
『黄帝内経素問・陰陽離合論』に曰く、「日は陽たり、月は陰たり」と。 月の出る夜は世界が沈静・凝集を深めます。 陰気が高ま...
2019年03月22日
父が遺した掛け軸
栗園翁(浅田宗伯のこと。宗伯は晩年故郷の栗林村から号を栗園と称した)は一介の町医者から幕府の御典医にまで上り詰めた江戸漢...
2019年03月19日
サイト内「検索」ができるようになりました
昔読んだ本の中に「いい人生とは、いい検索だ」という言葉があってその小説の内容自体はあまり覚えていないくせに何故かこの言葉...
2019年03月16日
原因と結果
体に起こる現象は、アクションではなく、リアクションであるということ。 熱を出すというアクションは、体が熱を出そうとするリ...
2019年03月15日
あの時の自分
病は辛いもの、 そしてその病と向き合わなければいけない治療もまた、辛いものです。 身体的な症状と向き合うだけでなく、 焦...
2019年03月11日
桃の節句
朝おきられない。 午前中体調が悪く、学校に行けない。 頭痛や吐き気・動悸などがあって運動や勉強が満足に出来ない。 このよ...
2019年03月02日
いつかの霧
今年の2月7日、朝の甲府。 霧に包まれていました。 あれから約20日、大分暖かくなりましたが、 本当はまだ寒い時期のはず...
2019年02月26日
甲府駅
HPをご覧になった方から、多くのお問合せをいただいております。 また東京・長野・静岡などの遠方からもご足労いただき、 感...
2019年02月19日
次のページ
前へ
1
…
16
17
18
19
次へ
メニュー項目
当薬局のご紹介
ご相談の流れ
ご相談受付
病名別解説集
コラム
アクセス
instagram