風呂上がりにて

2019年11月12日

漢方坂本コラム

最近ヘビィな記事(分量的に)が多かったので、今日はお休みコラムです。

ということで、今日は漢方の話はしないです。

10年前に甲府に帰省したときから、私はずっと髪が長いままです。

若くして患者さまの前に立つ以上、どうにか箔をつけようと思ったのがきっかけです。

箔になっていたかは分かりません。

多分、なっていなかったと思います。

ただなんとなくですが、漢方っぽいということで、患者さまに許して頂いていた気はします。

ずっと髪をひっつめてお団子にしています。

だから髪が伸びても前からは分かりません。

でもお団子が大きくなります。

今、すごく大きいです。

洗うと頭が重いです。

髪が長いと、いつ切っていいか分からなくなります。

年末までには、お団子を小さくしたいです。

【この記事の著者】店主:坂本壮一郎のプロフィールはこちら

※コラムの内容は著者の経験や多くの先生方から知り得た知識を基にしております。医学として高いエビデンスが保証されているわけではございませんので、あくまで一つの見解としてお役立てください。また当店は漢方相談を専門とした薬局であり、病院・診療所とは異なりますことを補足させていただきます。