8月

2019年08月02日

漢方坂本コラム

急激な熱さとともにやってきた、8月。

くるぞ、くるぞと思いつつ、きたらやっぱり激烈でした。

みなさん、大丈夫ですか?

食欲が減って肉の匂いをかぐのも嫌になり、水分や果物やアイスばかりを食べたくなる。

体がだるく、朝起きられず、体に熱がこもったようになり口がしきりに渇く。

これ、夏バテです。

そうならないように気をつけてください。

そこで、夏バテ予防のお話をするために、

あえて夏バテの作り方をお話します。

水分をがぶ飲みし、深夜まで寝ず、一日中座りっぱなしでいると、一丁上がりです。

胃腸が壊れ、寝不足が続き、普段から運動不足があると、夏バテが起こるわけです。

水分の取り方に気を付け、睡眠を充分にとり、無理のない程度に体を動かすこと。

まずいなと思ったら、早めのご相談を。

【この記事の著者】店主:坂本壮一郎のプロフィールはこちら

※コラムの内容は著者の経験や多くの先生方から知り得た知識を基にしております。医学として高いエビデンスが保証されているわけではございませんので、あくまで一つの見解としてお役立てください。また当店は漢方相談を専門とした薬局であり、病院・診療所とは異なりますことを補足させていただきます。