漢方専門の相談薬局 - 山梨県甲府市・漢方坂本
  • 当薬局のご紹介
  • ご相談の流れ
  • ご相談受付
  • 病名別解説集
  • コラム
  • アクセス
キーワードを入力してください

病名別解説「花粉症」

By kanpousakamoto_admin 2019年1月31日 漢方坂本コラム, 養生の回覧板, 漢方治療について, 生活・養生
  • No Comments
  • 0

とんでいます。

車もよごれ始めたし、

患者さんも感じ始めてます。

春になったら、

笑顔でぱっと明るく過ごしたい。

漢方における花粉症治療、

その実際のところ。

病名別解説「花粉症」をアップしました。

クリック→「花粉症」
こちらも→「アレルギー性鼻炎」

漢方坂本コラムTOPへ

カテゴリー

  • お知らせ
  • 漢方治療について
    • 漢方治療の実際
    • 漢方治療日記
  • 参考症例
  • 病名別コラム
  • 漢方処方解説
  • 漢方学習のススメ
    • 漢方治療の心得
    • 特集・東洋医学雑記
    • 漢方とアート
    • これから漢方を志す方々へ
    • 漢方のメモ書き
  • 生活・養生
    • 養生の本質
    • 養生の実際
    • 養生の回覧板
  • 店主の日常・あれこれ

最近のコラム

  • 漢方Q&A どうして食欲が抑えられないのですか?
  • 桂枝湯(けいしとう)への思想
  • 漢方とアート 6
  • 銀歯が取れてみて
  • 漢方治療の経験談「起立性調節障害」を通して 2

よく読まれているコラム

  • □酒さ・赤ら顔 〜なぜ温度差でのぼせるのか?ほてり体質者の特徴〜
  • □隠れ膵炎 ~背中の痛みが肩に及ぶ 内臓からくる背中の痛みについて~
  • □酒さ・赤ら顔 ~ほてり体質者と気をつけるべき生活の養生~
  • 【漢方処方解説】五苓散(ごれいさん)
  • 【漢方処方解説】半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)・前編
  • Previous Post2月

  • Next Post「漢方と自律神経」

[漢方坂本] 山梨県甲府市丸の内2丁目7-10|9:00—18:30(日曜・祝祭日休)

@ 漢方坂本|店舗業における管理運営内容

  • 当薬局のご紹介
  • ご相談の流れ
  • ご相談受付
  • 病名別解説集
  • コラム
  • アクセス