素朴な疑問。
テレビやラジオなどの自律神経失調・自律神経不全の特集で、
不安になったり焦ったり、ソワソワしたり抑うつ的になったりしたら、
おはようございます!と元気に挨拶してみたり、
ありがとう、と声に出して言ってみたりして、
気持ちを切り替えることがとても重要ですと言うけれど、
確かに、それはそう、大切なことなんだけれども、
患者さんたちはそれができないから困ってらっしゃるんだけどな、って現実的に思う・・・
少なくとも、来られる患者さんにはそう説明しても全く意味がないわけで・・・。
なぜ自律神経が乱れているのか、
それをストレスなんていうような不可避な理由ではなく、
あくまで改善可能な道筋を立てられるかどうか。
無理やり明るく元気に過ごすのではなく、
自然にそうなれる、というのが、
「自律神経が調う」ということだと思うのです。