漢方坂本(坂本薬局)は山梨県甲府市丸の内にて半世紀のあいだ漢方専門薬局(漢方専門の相談薬局)を営んできました。漢方の正道を守りつつ、病を改善へと導く臨床的漢方を旨としております。お悩みの症状が実際に改善へと向かい得る治療を求め、適正な価格をもって吟味された生薬・処方をご提供いたします。
当薬局のご紹介
ご相談の流れ
ご相談受付
病名別解説集
コラム
アクセス
キーワードを入力してください
養生の回覧板
雪が降るとは、、
昨日の甲府はまさかの雪でした。 4月、桜が咲いてからの雪。 花冷えに気を付けてくださいと言ってはいましたが、 まさかここ...
2019年04月11日
病名別解説「帯状疱疹後神経痛」
ここ最近、立て続けにご相談をいただいている「帯状疱疹後神経痛」。 聞きなれない病かもしれませんが、 帯状疱疹発症後に、患...
2019年04月08日
花冷え
今回・前回・前々回と、 三者三様の「桜」です。 毎年、桜咲くこの時期、 花冷えで体調を崩す方が多いという印象。 そして今...
2019年04月03日
4月
桜が美しいのは、 幹が黒いから、だと思います。 4月を迎え、年度が変わりました。 新しい学校、初めての仕事、 当薬局でも...
2019年04月01日
自律神経
素朴な疑問。 テレビやラジオなどの自律神経失調・自律神経不全の特集で、 不安になったり焦ったり、ソワソワしたり抑うつ的に...
2019年03月26日
春と言えば
スタッフからの頂き物。 新宿に店舗を構える「結(ゆい)」さんの和菓子。あまのはら。 春らしい富士山。おいしゅうございまし...
2019年03月24日
病名別解説「膀胱炎」
あまり知られていませんが、 春に起こりやすい病に「膀胱炎」があります。 一時的な膀胱炎なら、抗菌剤で一発で治ります。 お...
2019年03月08日
乱れる「春」
「春」という季節は、 寒い冬が開けて気持ちの良い季節なはず。 しかし、春に体調が乱れる方が非常に多いのです。 特に自律神...
2019年03月04日
寝不足
一時的な寝不足なら、誰でも経験があると思います。 寝て治る寝不足なら、全く問題ありません。 寝不足で一番怖いのは、 寝不...
2019年02月16日
病名別解説「酒さ・赤ら顔」
酒さ(酒さ鼻)や赤ら顔は、春に悪化しやすい傾向があると思います。 今まで観させていただいた経験から、そう感じます。 顔面...
2019年02月12日
次のページ
前へ
1
…
9
10
11
12
次へ
メニュー項目
当薬局のご紹介
ご相談の流れ
ご相談受付
病名別解説集
コラム
アクセス
instagram