漢方坂本コラム

暮れとピカソとカルテ整理

身になる・腑に落ちる。漢方治療においてはこの感覚が、私はとても大切だと思っています。見て、聞いて、話して、試し、理解する。そういう「経験」を積み重ねる中で、なるほどなと、自身が深く、理解することが「実感」です。実感の無い理解は、ただ知っているだけに過ぎず、その知識は往々として、あまり臨床の役にはたちません。

漢方治療の経験談「起立性調節障害治療」を通して 4

早く治るものと、時間をかけざるを得ないもの。起立性調節障害と認識されている方たちには、実にさまざまな治療の流れが存在します。そして病院ではっきりしないという状態であれば、東洋医学を強くお勧めします。漢方では起立性調節障害であろうとなかろうと、見極めさえ正しく行われれば治療の道筋を作り出すことが出来るからです。

知識を欲する全ての方へ

医学の中でも正しさを求めることが特に難しい漢方の世界。なるべく率直に、ありのままに。私が知り得た情報や漢方の世界観をそのまま表現した辞書。そうやって作ったのが、このHPです。患者さまや学生さん、医療関係者の方々など、漢方にご興味のある全ての方に、見てもらえる情報源を作るというのが、このHPの本来の目的です。

年末の牙

本来11月から12月初旬は、もう少し安定している時期であったはず。にもかかわらず、多くの方が悪化しています。自律神経の乱れと、そこからくる血流障害。特に頭痛・めまい・耳鳴りなど、頭部に起こる症状が甚だしく、さらに胃腸活動の不具合から、不安感・焦燥感などのメンタル面に至るまで、今、苦しんでおられる方がかなり増えています。

恐怖の年末年始・23年版

毎年この時期になると、今後来るであろう大きな波に、私は背筋が凍えます。体調を一気に崩される方が多くなるからです。シンプルに「生活習慣が乱れる」から。特に、食事が乱れ、睡眠時間の確保が出来なくなるから、です。年末に悪化する病がたくさんあることを、ぜひ肝に銘じて。この年末年始をお過ごしくださいませ。

未来への投資

治療には、辛さが伴います。当薬局の漢方治療では、特にそうかもしれません。煎じ薬を毎日煎じ、食事・睡眠などの養生を指導され、良くなったと感じてもまた波を打ち、保険治療と比べれば決して安い金額ではありません。しかし、治療には終わりがあるべきだです。そう想いながら、なるべく最短での道のりを模索しつつ、治療に臨んでいます。

□血管運動性鼻炎 ~漢方の基本だけでは難しい・独自の考え方と使い方~

血管運動性鼻炎という病があります。別名、非アレルギー性鼻炎。寒暖差アレルギーと俗に言われることもあります。この鼻炎は「自律神経の問題」と考えれられています。漢方治療では自律神経に効果を発揮する薬がたくさん用意されています。理論よりも先に手法が作られた医学。その特徴があるからこそ、対応する手段が多く培われてきました。

【漢薬小冊子】石膏(せっこう)

天然の含水硫酸カルシウムで、組成はほぼCaSO₄・2H₂O。配合処方例として、越婢加朮湯、白虎湯加人参湯、麻杏甘石湯、防風通聖散などが挙げられます。漢方では大寒薬(体を冷ます薬)に分類され、さまざまな炎症を抑える薬として使われます。例えばアトピー性皮膚炎や蕁麻疹など、皮膚炎にはなくてはならない薬です。

慣れていない人生

近年、お子さまのご相談が増えてきています。ここ5.6年の間で、一気に増えたという印象があります。起立性調節障害や過敏性腸症候群など。お子さまにおける漢方治療。各世代の中でも、特殊な治療を必要とする傾向にあります。目まぐるしく身体が変わる。精神的にも大きく成長する。その特殊性を鑑みる必要が、どうしてもあります。

信玄公祭りと浮かれた心

不安と共にくる、居ても立っても居られないというソワソワ感。古人は経験的に、この時にある生薬を使うことを編み出しました。桂枝加竜骨牡蛎湯とか、柴胡加竜骨牡蠣湯で有名な竜骨牡蛎です。不安からくる「落ち着かなさ」に、確かに効くことが多いのです。多分、浮き上がる感覚を、石と貝(鉱物)の重さで、落ち着けようとしたのだと思います。